「口で言えないことは花で言う」ということわざ
「想いを伝える。言葉&花で。」
今回のご注文主は、大好きな彼女(※もう、話しているだけで大好きな感じが伝わってきて、いい感じでした。あふれ出てました。その想いが。窒息するかと思ったよ..💦)
と婚約されて、その大好きな彼女の誕生日もかねて沖縄に婚前旅行。
その時に渡す花束を作って欲しい。」
というご依頼でした。
なんて調子よく言いつつも、んーちょっと待てよ・・・
場所は沖縄。こっち東京。でしかも旅行中、そして花束。。
部屋で飾っておけるように花瓶をつけてあげよう。そして持ち運びがあるからコンパクトなのが良いな。と考えていきこのような花束をお作りいたしました。
覗き込むといろいろなオーナメントが付いています。細かいものを組み合わせていますが、きっと写真を撮ったりするだろう。と勝手な判断で、ピンクの薔薇と少し大輪の白いガーベラを使いました。
写真を撮るときは輪の大きなお花があるとわかりやすくていいですね!
カスミソウのような小花がお好きとのことで使いました。全体に配置するものよく見ますが、今回はまわりを囲むように配置しています。全体に入れてしまうとそれだけですべてが一つに見えてしまうのでもったいないんですよねー。
そしてなにか「意味のあるもの。」をオーナメントとして入れたいなーと想い、この↓のオーナメント「リース」をお付けしました。結婚記念とか、誕生日とかでご注文頂く時にお付けする事が多いです。
「リース」には、永遠の時間の意味があります。2人の今後の幸せを意味しています。
その他にも、幸せがたくさん実るように実物の飾りを入れたり、
お 2人はお仕事も新たな事にチャレンジされていくそうで、少しエアプランツも入れました。ちょっと余談ですがエアプランツの花言葉ご存知ですか?
( ↓下の画像の一番上に写っているわしゃわしゃした糸のようなのがエアプランツです。)
エアプランツの花言葉は、「不屈」とのこと。
(「情報サイト誕プレ」さんから抜粋)
不屈とは、どんな困難にぶつかっても、意志を貫くこと。また、そのさま。
これから頑張る方にはぴったりな花言葉。応援する気持ちで入れさせて頂きました。
様々な素材のもの、形状とかカタチとか、いろんなものが集まると興味をひきます。覗き込みたくなるんですよね。知らないうちに何度も見てしまうんです。
お花を何度も見てしまう事によってその時の想い出がまた脳裏に焼き付けられて、2人の幸せがより深い物になっていく。。。
となるわけです。
海辺で(勝手に海辺と判断)渡して、言葉とお花で気持ちを伝えた後に飾っていただく用の花瓶は下記のものを同梱してお送りいたしましたよ。
軽くて海が似合う感じのものをご用意しました笑
彼女がとっても嬉しそうに花束を持っている写真を頂きました!それは載せるのはやめておきましょうね・・・
お花がある事によってその時間をより深く、より良い想い出する事が出来ます。
そしてお花は枯れてしまうからこそ、そのはかなさと、その時間の大切さを感じる事が出来るんですねー
皆さんの花のコンシェルジュになれるように今後ともがんばるんば。
お花のご相談、ご注文はこちらから。
お待ちしておりまーす。
0コメント