2017.12.04 10:50油断していたら12月になってました。お久しぶりです。全然更新しておらず気づいたら12月になってました💦さてさて、昨日、hanane事務所を模様替えしました。今まではザ・アトリエという感じで事務所スペースと作業スペースが一体化しておりましたが、小さなスペースの中でその二つを切り分けました。hananeとしてはやりたい事が盛りだくさんで、これからそれらを一つ一つ行っていくために、まずは年末だし!...
2017.09.11 12:16作品の解説をしておこうと思う。先日のイベントで制作した作品の解説をします。まず初めに、このホリゾンタルのカタチですが、縦長にしたり丸にしたりもありだと思いますが、今回の場合は、皆さんに一目で全体像を見せたい。ということと、皆さんがお花を加える時にほかのお花がなるべくおおく視野に入る形にしておきたい。そして席のレイアウトから見えやすい形にしておきたい。ということで、横長に水平の形にしました...
2017.09.07 04:35【ブルーボトルコーヒーにて】満月イブのイベント。開催報告。とても久々の更新になってしまった・・・「反省」9月5日(火)ブルーボトルさんでのイベントは満員御礼で無事終了いたしました。内容としては、こちらにまとめましたのでぜひご覧くださいませ。こちらからどうぞ→「開催報告」もう少しなれたら違うのかもしれませんが、実は内容的には直前まで固まっていません。本当にこの内容で皆さんに喜んでもらえるかな。。。と子ウサギの様に気弱...
2017.08.16 03:50【イベント告知】Kranz Vol,2:9/5(火)満月イブの日。ブルーボトルコーヒー六本木カフェにて。Rurinailとのコラボイベントを行います。design:otanijunさて、Kranzのご案内です。2017年9月5日(火)19時半~ Rurinailさんをお招きしてのイベントを行います。Rurinailさん、ご存知ですか?
2017.08.15 09:00他業種のチカラを借りるイメージでイベントをしていく。今日は「Kranz」について。hananeは2つの軸があるんです。どちらも同じように大事で相関しあうものだと思っているのですが、一つは「hanane」気持ちをお花で届ける。それは自分に対しても。ですが、さすがに予算は聞くものの、色合いとか好きなお花とか基本的には聞きません。その分、相手の方がどのような方か、その方にどのような気持ちを贈りたいか、どのような気持...
2017.08.13 04:30FLOWERdesigner?皆様、お盆休みいかがお過ごしでしょうか。そして、お盆とは全く関係ない話題ですみません。すごーーく前から勝手に思っているのですが、花を扱う人をフラワーデザイナーって呼ぶのが適しているか、というと適していないような気がして。(もしかしたら、アーティストもかもですが)そもそもお花は自然に咲いている状態で十分綺麗だし、それ以上でもそれ以下でもないというか、人の手によ...
2017.08.06 07:152020オリパラでこんなことがしたいという願望実はこの間、都庁の方にお話しをする機会まで頂いてしまったくらい2020オリパラでこういうのをやりたい!と思っている事がありまして、もちろんお花絡みの事なのですが。実のところ方法は実際にでもいいし、映像でもいいし、それを感じられる何かでもいいと思っていて、以前違う記事でも書きましたが、あ、またこれだ。この記事でも書いたように、ストレス軽減、リラックス効果のある...
2017.08.04 05:58絶対いいと思う!「花部」という取り組み以前この記事(↓)企業向けに福利厚生でお花の時間をやりませんか。というのを書かせて頂き、なんとこの記事から短期間に2件もお話し頂いてしまいました、、(正直誰も見ていないと思っていたよぉぉ泣・・・2人は見てくれていたよ。)
2017.08.01 06:00四谷の隠れ家的花アトリエになりつつある。7/23に四谷に移転したので約1週間。花束やアレンジメントのご注文は、こちらで承っているわけですが、原則的にネット注文の場合は、ご自宅やご利用場所に宅急便でお届け。という流れになります。しかし、四谷に寄って受け取った方が効率が良いという方もいらっしゃるので予約制ですが、四谷のアトリエ(事務所)にお越しいただくケースがあります。四谷に移転してからというもの、そ...
2017.07.31 12:37hananeレッスン(8月)を担当します。8月24日(木)に開催されるhananeフラワーデザインレッスンのご案内です。お申込み、詳細はこちらから。前回とても盛り上がった熱も冷めやらぬうちにご案内です。8月のレッスンテーマは、「夏のグリーンと秋のお花と実物で骨組みを使ったブーケを作る。」です。夏はグリーンが濃くなり、背が高くなり山に葉が生い茂ります。それに比べて秋は、実のモノが増え、少し全体的に渋い...