絶対いいと思う!「花部」という取り組み
以前この記事(↓)企業向けに福利厚生でお花の時間をやりませんか。というのを書かせて頂き、なんとこの記事から短期間に2件もお話し頂いてしまいました、、
(正直誰も見ていないと思っていたよぉぉ泣・・・2人は見てくれていたよ。)
会議室貸して頂き、参加者の方々を募っていただければ、あとは道具とかすべてお持ちしますので、出張形式でのレッスンをやりませんか。というものです。
大事なのは、お花がもたらすストレス軽減とリラックス効果です。
その時間を過ごす事によっていつもと違う時間を過ごしてリフレッシュする。という事だけでなく、作ったお花は、その後1週間とかデスクに飾る事になります。
お花が視界に入っている中で過ごすとストレス軽減に繋がったりリラックス効果を得られやすくなるという論文は出ているわけで、これはお花にしかできないチカラです。
気分転換にBBQをやろう。気分転換に食事会や飲み会をしよう。気分転換に「会社の花部」に参加してみよう。となるわけですが、お花については少なくともそのイベント終了後1週間ほどは効果が続く。という事になります。(もちろん自宅に飾っても同じ効果ですね。)
そう考えると費用対効果は抜群です。
さらに言えば、お花を触りながらお酒を飲むとか、いつもあまり話す機会のない部署のメンバーをあえて同じテーブルにしてお花の事を軸に会話をしていただきコミュニケーションを活発にするとか。作り終わったらみんなで軽く食事をするとか。そういうパターンでもお花を取り入れる事は、上記に記載している通り、ほかのものよりも絶対的に(経済的にも、メンバーの方々に与えるメンタル部分の改善にも。)効果大わけです。
なので、これはおすすめです。
ぜひご検討くださいませ。気になるよ。とおっしゃっていただければ詳細ご説明に伺いますね。
0コメント